第33回サロマ湖 100km ウルトラマラソン 2018.06.24

P_20180624_045414_vHDR_On

 

 

 

サロマ湖100kmマラソンに出まして。夫婦共に無事に完走しました。

寒かったすね。

 

第33回サロマ湖100kmウルトラマラソン

日時:2018年6月24日(日)
場所:北海道湧別町〜佐呂間町〜北見市
種目:100km 陸連登録の部
タイム:12:25:01(ネット12:23:41)

 

計測ポイントスプリットラップ
Start00:01:20
10km01:07:401:06:20
20km02:18:501:11:10
30km03:27:191:08:29
40km04:40:511:13:32
50km05:51:461:10:55
60km07:14:301:22:44
70km08:35:431:21:13
80km09:50:491:15:06
90km11:08:091:17:20
Finish12:25:011:16:52

*42.195km通過 04:55:54

 

 

 

2017年は年間通して週6程度ほどほどに走っていたのですが、レースはバイクもトライアスロンも何も出ずで終わりまして。2018年は何か走るかということでサロマ湖100km走ってみました。

course

 

 

スポンサーリンク

サロマ湖:レース当日

19:00 就寝(前日)
03:30 起床
03:50 宿発 30km(30min)
04:20 着
04:30 補給食等預け入れ・準備・トイレ
05:00 スタート

参考 2018サロマ湖参加案内(PDF)

 

 

 

朝早くてツライすね。けど2週間ほど生活時間を調整して合わせてきましたので大丈夫。当日、会場駐車場が着いた頃にはけっこう埋まってまして、空きを探すのにちょっと苦労しました。

start

 

 

 

55km地点のレストステーション用とゴール用の荷物を預けまして、

bags

 

 

スタート〜55kmレストステーション

スタート地点に行くとみんなほぼ並んでいたのですが、まぁ後ろからのスタートでも問題なしですね。ゆっくり組なので。

P_20180624_045414_vHDR_OnP_20180624_050040_vHDR_On

 

 

 

スタート後、2kmぐらいまでは人が多くて予定よりやや遅めぐらいのペースだったのですが、それ以降はほぼほぼペース通りですかね。15km地点ぐらいのトイレで1回目のトイレに入りまして、以降20kmごとぐらいにトイレに立ち寄っていました。

コース上にはトイレがたくさん。トイレは序盤の方ほどとにかく並んでいますね。下手すりゃ5分、10分はタイムロスします。どうにか完走狙い組にはトイレ戦略も考えねばなりませんね。

P_20180624_062228_vHDR_On

 

 

20km折返し地点(三里番屋?)へ向かうあたりが海風もろ当たりで結構寒いんですよ。アームウォーマーなどで調整できた方がよいですね。私は更にチャリンコ用のウインドブレーカーも着ました。寒がりなので。

まぁ予定通りのペースでひたすら進むだけすね。レース以外の日常のことをあーだこーだと考えたりしながら。

 

42.195km地点少し前ぐらいのあたり。42.195km地点でモニュメントがあって、写真を撮っている人も多数。まぁワイらはそれほど時間に余裕があるわけでもないので、進みます。

P_20180624_095115_vHDR_On

 

 

50km手前あたりからじわーと上って、じわーっと下るのですが、まぁペースが遅いとそれほど傾斜を感じるほどでもなく。けど多少脚にもきはじめてましてフレッシュさは無し。

 

55kmレストステーション〜80km

番号ごとにバッグの受け取り場所が異なってまして、ボランティアの係の方がすぐに持ってきてくれます。ありがたや。

 

予定通りワイらは着替えは無し。ジェルの積み込み、飲み物の補充。でもってエイドのおにぎりを5、6個食べました。うましー。あと梅干しも多数。

10分の滞在予定のところ12分程いましたかね。まぁよいです。

P_20180624_113500_vHDR_OnP_20180624_113502_vHDR_On

 

 

レストステーションを出た後はまたジワーっと登ってまして、歩いている人も多数。ワイらは予定通りペースで刻むのみ。この後70km地点に向けての森の中?の道が結構寒くて。小雨と風と。ツラ。

P_20180624_125025_vHDR_On

 

 

霧も立ち込めてきまして。まぁ無心で予定通りペースを刻むのみですね。60km走は事前にこなしていましたので、ダメージはあるもののそれなりにまだ脚は残っていました。意外と言いますか60km〜80kmぐらいまでは、他のことでも考えていたのかあっという間に過ぎました。

P_20180624_133808_vHDR_On

 

 

80km〜ゴール

ここから写真を取る余裕もありませんでして。

コースに関する予備知識ほぼ無しで走ったのですが、80km以降の折返し〜90km折り返し点に向けての俗に言う「ワッカ原生林」エリアが

 

はぃ!?  What’s!?

 

というぐらいの地獄。

昼頃ピークで20℃ぐらいまで上がっていたのですが、土砂降りの雨に容赦なく振り付ける風。もう体感温度は5、6℃ぐらいすかね。低体温症で震えながら座り込んでいる人多数。

ワイは気温が下がり出してから脚が固まり出しまして股関節が痛いのなんの。なのでいつの間にか80〜95km地点ぐらいまでは妻が前を引っ張りました。

95kmまで来ましたらもう後は惰性で。どうにかゴール。12:25:01。

 

夕方17:30頃なのでもうあたりは暗いし寒いし。なんしか脚がガチガチで着替えるのも一苦労。食券1,000円分で色々食べてバスで帰りました。

goal

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました